喜久福は、宮城県仙台市にあるお茶の井ヶ田が製造販売する生クリーム大福で、1998年に発売されて以来、仙台土産として定番の人気商品ですよね。
私がこよなく愛してやまない呪術廻戦の五条悟が1巻でお土産に喜久福を買っていたことから一気に有名になりましたよね。(名シーン)
一時期、呪術廻戦コラボや限定パッケージの大福も販売しており、どっちのファンでもある私にはとても嬉しいコラボでした!
喜久福の大福情報、めちゃくちゃ気になりませんか?
本記事では、喜久福について以下情報をまとめています。
- 喜久福の大福にはどんな種類がある?
- 喜久福の大福は美味しいのか実食レビュー
- 喜久福の大福はオンライン通販でも買える?
喜久福ってどんな大福?
大福といえば、一般的にもちの中にあんこが含まれているものを言いますが、喜久福の大福は一味違います。
喜久福という名前は、お茶の井ヶ田の創業者の名前「喜久蔵」と、末永く続くようにという願いを込めて名付けられたそうですよ!
喜久福は、モンドセレクション最高金賞を受賞しています。
- もちもちとした求肥生地の中に、抹茶クリームとこし餡が包まれている
- 抹茶クリームは、宇治抹茶を100%使用した、濃厚な味わい
- こし餡は、北海道産の大納言小豆を使用しており、甘さ控えめ
- 抹茶クリームとこし餡のバランスが絶妙で、上品な甘さ
喜久福の種類
喜久福の大福には、定番の抹茶やずんだをはじめ、期間限定の味も種類豊富にあります。
- 抹茶
- ずんだ
- ほうじ茶
- 生クリーム
- いちご
- 栗
- 期間限定の味
喜久福は美味しい?実食レビュー
東北出身のわたしは、学生の頃から喜久福を食べていましたが、もう、とっっても美味しいですよ!
大福の概念を買える柔らかさと滑らかさ、そして濃厚さがくせになる味です。
東北出身の方には広く認知されていますが、他の地域の方ではまだまだ知らない方も多く、喜久福を手土産に持っていくととっても喜ばれますよ!
ずんだ
個人的な一押しはやっぱり「ずんだ」でしょうか。
ずんだは、普通の枝豆よりももっと味が濃厚で甘みがあるのが特徴で、宮城や山形ではよくお菓子にも使われている名産品です。
わたしもずんだは幼い頃から食べているのでもうだーいすきです。
中につぶつぶのずんだ餡とクリームが入っており、大福のおもちが極限まで薄いので、まるでクリーミーなずんだをそのまま食べているかのように感じます。
抹茶
大福の中にあんこと抹茶餡が入っており、こちらもおもちが極限まで薄いので食べた瞬間「なんだこのとろける大福は!!!」と衝撃を受けます。
抹茶の濃厚さもしっかりとあり、後味もとってもいいですよ!
ほうじちゃ
中にほうじ茶特有の香ばしい香りのほうじちゃ餡が入っており、これも本当に美味しいです!
ほうじ茶味も喜久福の定番で、喜久福を買う時は必ずセレクトする味です。
ほうじ茶だから子どもはあまり得意じゃないかな、と思っていましたが、侮るなかれ、子どもも大好きな味ですよ!
喜久福はどこで買える?
東北だったら、大型のスーパーやイオンにもよく店舗があります。
- 仙台市内のお茶の井ヶ田各店
- 仙台駅
- 宮城県内のスーパー
- オンラインショップ
喜久福の賞味期限
冷凍状態で販売されているので、私が購入した商品は2ヶ月先の賞味期限でした。
喜久福はオンライン通販で買える?
楽天市場でも購入できます。
わたしは基本的に帰省したときに購入していますが、どうしても食べたいときには楽天の5のつく日にまとめ買いして冷凍庫で保存しています。
喜久福の保存方法
- 冷凍庫で保存します。
喜久福の美味しい食べ方
- 冷凍庫から出して、少し常温に戻してから食べる。
- 半解凍で食べると、また違った味わいを楽しめる。
まとめ
- 抹茶クリームとこし餡のバランスが絶妙で、上品な甘さ
- もちもちとした求肥生地が美味しい
- 仙台土産として定番の人気商品